資料ダウンロード

六甲ケーブル、チケット紛失で個人情報59件流出のおそれ

2025年4月4日、「神戸六甲鉄道」社が運営する六甲ケーブルで利用された個人情報記載のチケット59枚が紛失する事態が発生した。

同社によると、紛失したのは一般財団法人兵庫県学校厚生会が発行する「施設利用補助券」で、2025年1月1日から1月31日までの1か月間に利用され、同社が回収・保管していた59枚が該当する。
なお、利用者の氏名と会員番号が記載されていたことが確認されている。
経緯として、担当者が2月上旬に該当期間の補助券を回収・保管し、枚数確認と請求書作成を行った。
しかし、2月7日に請求手続きを行おうとした際、保管場所に補助券がないことに気づいたが、上司への報告と請求手続きを行わなかった。
その後、4月1日に同社経理担当から1月分の入金がない旨の問い合わせがあり、調査した結果、請求手続きが行われていないことと、補助券の紛失が判明している。

神戸六甲鉄道は対応として、利用客および関係団体に謝罪。
再発防止策として、事故発生時の速やかな報告の徹底、補助券の鍵付き金庫での保管と受け渡し時の記帳の実施、個人情報が記載された書類の取り扱いに関する重要性を全役職員に改めて周知したとしている。

【参考記事】
https://www.rokkocable.com/