2025年3月18日、埼玉県立の商業高等学校で、生徒の個人情報を含む書類が紛失する事故が発生した。
県の公表によると、職員が授業を欠席した生徒に答案用紙を返却しようとしたところ、2名分の答案用紙が見当たらないことに気付き問題が判明。
当該職員と管理職が校内を捜索するも発見には至っていない状況だ。
紛失した答案用紙には、生徒の氏名、出席番号、解答、採点結果が記載されていたとのこと。
現時点で、第三者による不正使用の事実は確認されておらず、学年末の成績処理には支障がないと説明している。
なお、原因に関する詳細は明かされていない。
学校は対応として、影響対象となる生徒と保護者に経緯説明と謝罪。
今後、再発防止策として、県内の全県立学校に対し、個人情報の適正な管理を徹底するよう指示を出す方針を示している。
【参考記事】
https://www.pref.saitama.lg.jp/index.html