資料ダウンロード

生涯学習センターが不正アクセス被害 講座申し込み者情報流出のおそれ【静岡市】

静岡市生涯学習センターのウェブサイトを管理する「株式会社静岡情報処理センター(SIC)」がサーバーへの不正アクセスを受け、個人情報が外部に流出した可能性が判明している。

SICによると、今回の不正アクセスは2024年12月4日に発生。
SICが契約するサーバー管理会社が異常を検知し、不正アクセスが発覚。
その後外部からの接続を遮断する対応が取られた
なお、流出したとされているのは、講座申し込みフォームから送信された申込者氏名、住所、電話番号、メールアドレス、同伴者の氏名などが該当しているとのこと。

生涯学習センターは「不審な連絡などに注意してほしい」と呼びかけ。
SICは専門機関と協力し、セキュリティ対策の強化と再発防止に取り組む方針を示している。
今後の問い合わせは、静岡市文化振興財団およびSICが受付窓口を設置し、対応にあたると公表されている。

【参考記事】
https://sgc.shizuokacity.jp/