資料ダウンロード

ITソリューション会社が不正アクセス被害 情報流出の可能性懸念【デジタルテクノロジー】

ITインフラの提案・設計や、セキュリティソリューションサービスを展開している「デジタルテクノロジー」社で、2025年2月27日に同社のシステムが第三者による不正アクセス被害が発生。
一部情報が流出した可能性が懸念されている。

2月17日、同社でシステム障害と一部サービスが停止する事態が発生。
外部のセキュリティ対策企業による調査の結果、不正アクセスの被害を受けていたことが判明している。
現在、影響を受けたサーバーやパソコンはネットワークから隔離され、社内システムの復旧に取り組んでいると報告されている。
また、流出した可能性のある情報の特定を進めており、必要に応じて関係機関へ報告しているとのこと。
本件については警察および個人情報保護委員会へ相談報告済みとされ、今後調査の進展に応じて情報を開示するとしている。

【参考記事】
https://www.dtc.co.jp/