パソコン周辺機器メーカーで情報流出 会員163名分のメールを誤送信か【Lofree Japan】 Home セキュリティ情報一覧 パソコン周辺機器メーカーで情報流出 会員163名分のメールを誤送信か【Lofree Japan】 パソコン周辺機器メーカーで情報流出 会員163名分のメールを誤送信か【Lofree Japan】 2024年12月12日 情報漏洩事故 パソコン周辺機器を取り扱う「Lofree Japan」で、メールの誤送信による情報流出が発生した。 誤送信が発生したのは2024年11月25日。顧客へのメール配信時に本来宛先設定をBccで行うべきところ、誤ってToで送信したというもの。これにより、メールを受信した顧客間で互いにアドレス情報が表示される事態になっており、Lofree Japanに会員登録した163名が影響を受けたと報告されている。 同社は今後の対策として、メール送信前には複数名でチェックを徹底するとし、複数名での確認ができない場合はメール送信しないという。また、定期的にセキュリティ研修と訓練を実施も行い再発防止を図ると説明している。 【参考記事】https://lofree.co.jp/blogs/news/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%BC%8F%E6%B4%A9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%A9%AB%E3%81%B3%E3%81%A8%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B