2024年12月4日、フィッシング対策協議会から「PayPay」をかたるフィッシング詐欺が増加していることが報告された。
フィッシング対策協議会で確認されているフィッシングメールには、件名に「新年初売りでポイントチャンス!最大15,000円相当GET」や「PayPayでお年玉!最大10,000円分のポイントをゲット!」「PayPayでお買い物!豪華特典が当たるチャンス!」などと記載されたものが確認されている。
また、メール本文には偽のキャンペーン期間や参加方法、ポイントの取得方法など記載されており、外部ページに誘導する内容となっている。
記載されている外部ページのリンク先はPayPayのログインページを偽装したフィッシングサイトとなっており、携帯電話番号やパスワード、クレジットカード情報など窃取することが目的とされているもの。
フィッシング対策協議会は対策として、普段からサービスにアクセスする際は、メールやSMS内のリンクを使用せず、公式アプリやブラウザのブックマークからアクセスするよう推奨。
もし大量のフィッシングメールを受信する場合は、自身のメールアドレスが流出しているおそれからも、新たにメールアドレスを作成し、別のメールサービスへ移行することも検討することを挙げている。
【参考記事】
https://www.antiphishing.jp/news/alert/paypay_20241204.html